2010年11月 発売【商品紹介】
タミヤ 情景テクスチャーペイント(砂 ライトサンド)250ml大容量です。
【 砂の表現に最適なペースト状の水性塗料 250ml入りの徳用サイズ 】
情景作品のベースとなる砂の表現に最適なペースト状の水性塗料です。
色はイラクなどで見られる黄色い砂をイメージ。
着色したセラミック粒子を配合して砂の質感を再現。
乾くとザラザラした表面になります。
容量はたっぷり入った250ml、2回塗りでB4用紙約2.5枚を塗装できます。
乾燥時間は4〜5時間。
PETボトル入り。
情景テクスチャーペイントと他の塗料との組み合わせ■ 情景テクスチャーペイントを塗った後に、別の塗料を上塗りする場合タミヤ・エナメル塗料 ◎ : 上塗りに最適です。大量に塗っても下地をおかすことがありませんので、ドライブラシはもちろん、ウォッシングも可能です。
タミヤ・アクリル塗料 ○ : 上塗り可能です。ただし、一度に厚塗りしたり、筆で強くこすらないでください。ドライブラシは可能ですが、ウォッシングには適しません。
タミヤ・ラッカー塗料 △ : エアーブラシで薄く吹き付けるのは可能です。一度に厚吹きせず、何回かに分けて塗り重ねてください。なお、 筆塗りは下地をおかすので適しません。
タミヤスプレー △ : 薄く吹き付けるのは可能です。一度に厚吹きせず、何回かに分けて塗り重ねてください。
■ 情景テクスチャーペイントを塗る前に、別の塗料を下塗りする場合
タミヤスプレー、タミヤ・ラッカー塗料、タミヤ・アクリル塗料 ◎ : 下塗りに最適です。
タミヤ・エナメル塗料 △ : 下塗り可能ですが、情景テクスチャーペイントの密着性は弱くなります。
■ 情景テクスチャーペイントに別の塗料を混ぜる場合
タミヤ・アクリル塗料 ○ : 情景テクスチャーペイントを別容器に取り出し、アクリル塗料を少しずつ加えると、色調の微調整ができます。
ただし、大量に加えると質感が変わる場合があります。
【商品仕様】
容量:250ml